ゴールデンウィーク、エンジョイしてますか~
tityは4日(月)以外は通常通りノリノリ営業してます!
さてぽかぽか天気のいい日は絵でも見に行きませんか?
tity、5.6月のアートブースでは高橋元太くんの個展「ゆくえ」が
スタートしました☆

かわいくてどこか陰のあるキャラクター達がお出迎えです♪

ゲン太君の作品は色づかいがめっちゃいいですよっ

高橋 元太くんです。眼がきれい・・・

なんと5月31日(日)、PM 8時からゲン太くんがtityでライブペインティングを行います!!
今回は即興の生演奏とコラボします。絵と音楽が絡み合って素敵な夜になりますよ☆
当日はフリードリンク(お酒もアルヨ♪)なのでお買い物帰りや、パーマついでにみなさん
来てくださ~~イ!
まさに「ゆくえ」知らずなイベントになること間違いなしですよ☆
みなさんお待ちしてマスマス。
tityは4日(月)以外は通常通りノリノリ営業してます!
さてぽかぽか天気のいい日は絵でも見に行きませんか?
tity、5.6月のアートブースでは高橋元太くんの個展「ゆくえ」が
スタートしました☆

かわいくてどこか陰のあるキャラクター達がお出迎えです♪

ゲン太君の作品は色づかいがめっちゃいいですよっ

高橋 元太くんです。眼がきれい・・・

なんと5月31日(日)、PM 8時からゲン太くんがtityでライブペインティングを行います!!
今回は即興の生演奏とコラボします。絵と音楽が絡み合って素敵な夜になりますよ☆
当日はフリードリンク(お酒もアルヨ♪)なのでお買い物帰りや、パーマついでにみなさん
来てくださ~~イ!
まさに「ゆくえ」知らずなイベントになること間違いなしですよ☆
みなさんお待ちしてマスマス。
▲
by tity-hairsalon
| 2009-04-30 21:03
| アート
G.Wの渋滞中も髪の話題で楽しくなるコーナー
今回は「クセ毛特集」です♪
まずクセ毛には2つの形があります。
「波状網(はじょうもう)」と「縮毛(しゅくもう)」です。
この二つにはっきりした境目はないんですが、
髪をパスッとカタナで切って断面を見てみると
直毛では丸、波状毛では楕円形、縮毛では扁平といういびつな形をしています。
黒人のアフロは縮網です。日本人は波状毛が多いです。
あと、「先天性」と「後天性」にも分かれます。
遺伝によるクセ毛は「先天性」
水にぬれているときはくせが直るけど乾くと出てくるクセ毛、
これは「後天性」で髪の細胞「コルテックス」の水分バランス構造に原因があります。
これは、ストレス、ホルモンバランスのみだれ、加齢が原因とされていて
これらを取り除くことによって収まりがよくなったりもします。
tityでできるケアーとしては、ヘッドスパやトリートメントがおすすめですよ!

また関係ないこの画像は2年前位にアメリカで流行ったアニメ「アフロサムライ」です。
アフロとサムライ、ミクスチャーでんな~~
今回は「クセ毛特集」です♪
まずクセ毛には2つの形があります。
「波状網(はじょうもう)」と「縮毛(しゅくもう)」です。
この二つにはっきりした境目はないんですが、
髪をパスッとカタナで切って断面を見てみると
直毛では丸、波状毛では楕円形、縮毛では扁平といういびつな形をしています。
黒人のアフロは縮網です。日本人は波状毛が多いです。
あと、「先天性」と「後天性」にも分かれます。
遺伝によるクセ毛は「先天性」
水にぬれているときはくせが直るけど乾くと出てくるクセ毛、
これは「後天性」で髪の細胞「コルテックス」の水分バランス構造に原因があります。
これは、ストレス、ホルモンバランスのみだれ、加齢が原因とされていて
これらを取り除くことによって収まりがよくなったりもします。
tityでできるケアーとしては、ヘッドスパやトリートメントがおすすめですよ!

また関係ないこの画像は2年前位にアメリカで流行ったアニメ「アフロサムライ」です。
アフロとサムライ、ミクスチャーでんな~~
▲
by tity-hairsalon
| 2009-04-28 12:39
| tity
この前の東京行って来たときに美術館も寄ってきました。
六本木の森美術館で開催中の「万華鏡の視覚」です。

今、生活している中で使われてる人間の感覚
本当に正しいんでしょうか?
たとえば丸いものを見て「これは丸です。」と思い込んでいるだけで見方を変えると実は・・・
みたいな感じの、体感型アート展でした。
もともと気や超能力、人間の可能性に興味がある柳川としてはとても面白い内容でした♪
僕の美容師としての目標は、髪の毛触っただけで、その人の気分や
前世が分かっちゃう、「髪仙人」(かみせんにん)になる事です・・・
いろいろな角度で物事を感じることって、ありだとおもいます。
六本木の森美術館で開催中の「万華鏡の視覚」です。

今、生活している中で使われてる人間の感覚
本当に正しいんでしょうか?
たとえば丸いものを見て「これは丸です。」と思い込んでいるだけで見方を変えると実は・・・
みたいな感じの、体感型アート展でした。
もともと気や超能力、人間の可能性に興味がある柳川としてはとても面白い内容でした♪
僕の美容師としての目標は、髪の毛触っただけで、その人の気分や
前世が分かっちゃう、「髪仙人」(かみせんにん)になる事です・・・
いろいろな角度で物事を感じることって、ありだとおもいます。
▲
by tity-hairsalon
| 2009-04-26 21:08
| アート
昨日は営業終わりで、23時位まで
メーカーさん主催の経営セミナーに突撃してきました!
今回は美容業界では有名?な「伊藤豊」さんが講師の
心の経営、「きずな編」でした。
ぼくは、ミスターどんぶり勘定なのでたまにこうゆうためになる経営セミナーに行かないと
ぼくらのtity号は沈没してしまいます・・・・
伊藤さんは全国たくさんのがんばってるサロンをサポートされているので
とっても参考になることが多かったです★
スタッフとのきずな、お客様とのきずな、きずなって大切ですっ
ブラザーフットですな~♪

これが伊藤さんのイメージ画像です、いつも四葉のクローバーマーク付の
はちまきしてはります。
きずなパワーでアップステップジャ~ンプ!!
メーカーさん主催の経営セミナーに突撃してきました!
今回は美容業界では有名?な「伊藤豊」さんが講師の
心の経営、「きずな編」でした。
ぼくは、ミスターどんぶり勘定なのでたまにこうゆうためになる経営セミナーに行かないと
ぼくらのtity号は沈没してしまいます・・・・
伊藤さんは全国たくさんのがんばってるサロンをサポートされているので
とっても参考になることが多かったです★
スタッフとのきずな、お客様とのきずな、きずなって大切ですっ
ブラザーフットですな~♪

これが伊藤さんのイメージ画像です、いつも四葉のクローバーマーク付の
はちまきしてはります。
きずなパワーでアップステップジャ~ンプ!!
▲
by tity-hairsalon
| 2009-04-24 11:37
| tity
「人生は改造だ!」
常に何かをカスタムすることで、物造りの感覚を研ぎ澄ます。
去年から進めていたグラスフォッパー号カスタム第二段
大まかな形が出来上がってきました♪

フロントタイヤ、24インチ。「チネリ」の26インチホークでクールなファニースタイルに仕上がりました。

「ロボハン」は付けるとこんな感じになります。前タイヤの「ツイストスポーク」もポイントです

そしてサドルはベロア使用、特注で作りました!協力してくれたオーシャンのYHO君
LIKELIKEの早川さんスペシャーサンクスです☆
あとは細かいパーツ(ブレーキとか)を変更していく予定です・・・
もともと改造しなくても走る物をわざわざ手間かけて自分のイメージに変えていく
この素敵な「無駄」を追求する姿勢がクリエーターにはとても大切なんではないかなと
思ってマスマス。 「無駄=おしゃれ」 楽しいぃ~~~
おまけ
常に何かをカスタムすることで、物造りの感覚を研ぎ澄ます。
去年から進めていたグラスフォッパー号カスタム第二段
大まかな形が出来上がってきました♪

フロントタイヤ、24インチ。「チネリ」の26インチホークでクールなファニースタイルに仕上がりました。

「ロボハン」は付けるとこんな感じになります。前タイヤの「ツイストスポーク」もポイントです

そしてサドルはベロア使用、特注で作りました!協力してくれたオーシャンのYHO君
LIKELIKEの早川さんスペシャーサンクスです☆
あとは細かいパーツ(ブレーキとか)を変更していく予定です・・・
もともと改造しなくても走る物をわざわざ手間かけて自分のイメージに変えていく
この素敵な「無駄」を追求する姿勢がクリエーターにはとても大切なんではないかなと
思ってマスマス。 「無駄=おしゃれ」 楽しいぃ~~~
おまけ
▲
by tity-hairsalon
| 2009-04-21 10:49
| 自転車
いつものように始まる朝のティティーちゃんとお遊びタイム・・・・
と思ってかごのぞいたら、
まじで!!

なんと卵発見!!
最近なんか様子がおかしいと思ってたら・・・・
ずっとオスやと思ってたのに、卵出てきてなんかリアル!
僕のバイブル(ザ・ラブバード)を読んで見るとなんか5個ぐらいは生むそうで・・・
卵捨てるのもなんやし、食べるのもなんやし・・・

もうちょっとがんばれティティーちゃん☆
ちょっとレアなコザクラインコのたまごちゃん、ほしい方はお気軽に柳川まで、
生命の神秘、人とペット、エゴとエコ、地球にはいろんな問題があります♪
卵料理が大好きな僕としてはなんだか複雑な卵事件でした・・・・ つづく
と思ってかごのぞいたら、
まじで!!

なんと卵発見!!
最近なんか様子がおかしいと思ってたら・・・・
ずっとオスやと思ってたのに、卵出てきてなんかリアル!
僕のバイブル(ザ・ラブバード)を読んで見るとなんか5個ぐらいは生むそうで・・・
卵捨てるのもなんやし、食べるのもなんやし・・・

もうちょっとがんばれティティーちゃん☆
ちょっとレアなコザクラインコのたまごちゃん、ほしい方はお気軽に柳川まで、
生命の神秘、人とペット、エゴとエコ、地球にはいろんな問題があります♪
卵料理が大好きな僕としてはなんだか複雑な卵事件でした・・・・ つづく
▲
by tity-hairsalon
| 2009-04-17 10:56
| tity